おまとめローンの返済方法ってどうなってるの?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

「おまとめローン」とは文字通り、複数のローンをまとめる商品です。
具体的にはどのようなものなのでしょうか。


借金を健全化する

複数の金融機関から借り入れをしているというのは、あまり健全な状態ではありません。スッキリとひとつに一本化するためのローンが、おまとめローンなのです。銀行系おまとめローンはもちろん、消費者金融系おまとめローンも金利が低めなのが特徴です。

なぜ金利が低めなのか

多重債務、無理な取り立て、高金利などが社会問題化したため、2010年に貸金業法が施行されることになりました。
貸金業法によって消費者金融は利用者の年収の3分の1しか貸し付けることができなくなったのです。
いわゆる総量規制ですが、これによって返済にために新しく借り入れをしようとしてもできないという人が続出し、新たな社会問題となりました。
このような人たちを救うために登場したのがおまとめローンで、金利も低めにおさえられているのです。

総量規制もない

消費者金融の商品は通常は総量規制がありますが、おまとめローンだけは例外です。
金利も消費者金融にしては低めに設定されています。


おまとめローン各種

おまとめローンには大きくわけて大手消費者金融系、大手銀行系の2種類があります。
それぞれどう違うのでしょうか。

消費者金融系

消費者金融系のおまとめローンは審査があまり厳しくありません。
短時間で審査結果が出る商品も多いので、急いでいる人に向いています。
ただし、金利は少し高めです。
各社からの借り入れ総額分しか利用できないタイプと、追加融資OKのタイプがあります。
申し込みなネット、郵送、窓口などになります。

銀行系

金利の低さを求めているならば銀行系です。
ただし審査がやや厳しく、結果が出るまでに時間が必要です。
そもそも総量規制下にはない銀行なので、高額のローンを組むことも可能です。


おまとめローンの返済方法は?

おまとめローンの返済方法は、とにかくこれまで何社にもバラバラにしていた支払いを一本化できることがメリットです。
その他、どのような特徴があるのでしょうか。

元利均等返済方式が多い

おまとめローンの多くが採用している返済方法が元利均等返済方式です。
これは毎月の返済額は一定で、元金と利息の割合が変化していくという返済方法です。
最初は利息がかなりの割合を占めていますが、だんだん元金の割合が増え、完済間近には利息はほぼゼロになります。

リボルビング払いに注意

返済方法をリボルビング契約している場合には注意が必要です。
とくに、毎月の返済額がその時々の借り入れ残高に応じてスライドする残高スライドリボルビング返済には注意が必要です。
返済回数の多い返済方法にしてしまうと、それだけ毎月の負担は少なくなりますが、なかなか完済できません。
利息もかさみがちな返済方法といえるでしょう。

リボルビング払いを賢く利用

もし、リボルビング払いで毎月最小返済額だけを返す返済方法をとったとします。
たとえば200万円を8.0%という比較的低めの金利で借りることができたとしても、最小返済額3万円で返す返済方法だと、返済回数は145回、完済まで12年もかかってしまう計算になります。
その間にはおよそ80万円の利息を支払うことになってしまい、これでは低金利を有効活用しているとはとてもいいがたい状況です。
そのような事態を防ぐためにも、最小返済額に追加返済額をプラスして、金利の低さをいかした返済方法を考えていきましょう。


返済方法では返済回数に注意

おまとめローンの返済方法を考える時、大切なのは返済回数です。
1回あたりの返済額を減らすことだけを考えていると大変なことになります。

返済はできるだけ少ない回数で

毎月の返済額を減らすことができるのも、おまとめローンのメリットのひとつです。
返済日ギリギリまで頑張ってもどうしても返済額に足りず、即日融資などを利用しているうちに、多重債務に陥ってしまった人もいるでしょう。
無理のない返済方法へと見直すチャンスにもなるのです。

しかし、毎月の負担の少ない返済方法にできたからといって安心ばかりはしていられません。
月々の負担こそ少ないものの、10年以上にわたる返済方法になっていることも多々あり、信じられないような返済総額になっているケースもあるのです。
利息をなるべく抑えるためには、返済方法をできるだけ少なくするようにしたいところです。
また、繰り上げ返済などの返済方法もあるので、積極的に利用しましょう。

どうしても、一度は毎月の負担を少なくしなくてはいけないケースもあるかもしれません。
しかし、仕事などが軌道に乗ってきたら、できるだけ早く返済方法を見直すようにしましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

SNSでもご購読できます。